› 柊設計事務所の毎日 › 住吉借家新築工事 › 建築 › 住吉借家 外壁、クロス工事

2014年01月28日

住吉借家 外壁、クロス工事


外壁工事の施工終了のチェックをしていきました。

足場をばらしてしまうとシーリングの有無などが分からなくなってしまいます。
また、是正箇所があったとしても足場がある間は補修が楽です。

住吉借家 外壁、クロス工事
足場をばらしてしまうと再び組むのは費用がかかりますので、
タイミングを現場管理側とすりあわせて行っています。

ついでに屋根も最終チェック
住吉借家 外壁、クロス工事

A棟は施工中ですので材料があります。
ガルバリウム鋼板は長尺ものが使用できるのが利点です。

意外と赤茶色が渋くていいですねぇ

それでは



同じカテゴリー(住吉借家新築工事)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
住吉借家 外壁、クロス工事
    コメント(0)