› 柊設計事務所の毎日 › 日記 › そうだ レンズを買おう

2011年05月06日

そうだ レンズを買おう

昨年、夏にゲットした
D90ですが
そうだ レンズを買おう
画面はイメージ映像です。

セットのキットレンズ
AF-S DX NIKKOR 18-105 f/3.5-5.6G ED VR
では

やはり、建物の内観や狭いところでは画角が足りません。

内観はパースペクティブな写真を撮りたいもんですなぁ

ということで

超広角レンズを物色

候補としては

ニコン様純正の
 AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED ¥80820
そうだ レンズを買おう

そして

シグマの
 10-20mm F3.5 EX DC HSM ¥63,520
 10-20mm F4-5.6G EX DC HSM ¥45800
そうだ レンズを買おう

タムロン
 SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical ¥38,551
そうだ レンズを買おう
です。



まず、純正は流石に手が出ません。
高いよ

ココで悩むのがsigmaとタムロン

インターネットでみるとタムロンの方がやや緩い画像とのこと(よくわからんが・・・)
お安いのになぁ

建築写真はシャープに撮りたいので

ここはsigmaですね

sigmaではF値の差ですね。
F値が低いほど一般的には明るいレンズになります。
くらい室内では少しでも明るい方が良いです。
暗いレンズだとシャッタースピードを遅くしたり色々工夫したりする必要があります。
その上シャッタースピードを遅くして撮ったら
パソコン上で拡大してみたら
ブレてました。
テヘ

みたいな惨事がまってます。
三脚で撮ってるのになぁ

室内を撮るとなるとやはりF3.5か
F4-5.6G
お安いのになぁ


よし、sigma 10-20 f3.5 EX DC HSM
だっ

ポチポチポチ あ、PLフィルターもかっとこ、ポチポチ

よし

結局、楽天のデジカメオンラインで買いました。
キタムラの関連会社ということが安心を誘いますね。


レンズは
高いですがいつか仕事で返してくれますよ
と誰かに言ってみる

トホホ

それでは



同じカテゴリー(日記)の記事
外部倉庫 完成
外部倉庫 完成(2014-04-28 15:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そうだ レンズを買おう
    コメント(0)