2011年02月19日
家具工事

家具工事です。
家具は工場で作ったのを現場で据え付ける方法と
現場で造作していく方法など
多岐にわたります。
この家具後で確認したら納まり(取付具合)が悪かったので
今、メールしたところです。
建築工事はこういった納まりの不具合は
必ず、どうしても出てきてしまいます。
腕の善し悪しは関係ありません。
それをどう誠実に対応していただけるかで
工務店、建設業者の真価が問われます。
今回は別途工事(工務店は関係ない)なので家具屋さんに直接ですね。
こういった事も監理者の仕事です。
専門的な観点から不具合を確認し、是正をお願いする。
のもそうですし、
依頼人の疑問なども直接、職人さんや監督さんに言うよりも
ワンクッションこちら(監理者)に言っていただいた方が角が立ちませんし
第三者としての監理者の意見も聞けるので疑問も解決しやすいです。
それでは
Posted by ogu at 18:28│Comments(0)
│O邸二世帯住宅