2011年02月10日
左官・庭・エクステリア打合せ
左官・庭工事の打合せのためにハマニさんに行ってきました。
http://admin.hamazo.tv/admin/entry.php
サンプルを見ながら決定しました。
内壁漆喰を決めたりしました。
そのあと
近隣の植木屋さんの所へ庭屋さんと行って来て
樹木を見に行きました。

これは株立ちのヤマボウシ・・・か。
自信がなくなってきたー。
庭屋さんに聞いたのに

こちらは常緑のヤマボウシです。

これはシマトネリコだったかなぁ・・・
株立ちといっても寄せ植えに近いらしいです。

こちらも寄せ植え

これはブルーベリー
たくさん種類がありました。
最近は大きな実がつくのがあるらしいです。
まぁ大きい方がいいよね
庭屋さんにレクチャーしてもらいながら
見ることができました。
なかなか樹種や特徴を聞きながら
庭木を選べることはないので面白かったです。
百聞は一見にしかずと言いますが
今日は良い経験をしました。
http://admin.hamazo.tv/admin/entry.php
サンプルを見ながら決定しました。
内壁漆喰を決めたりしました。
そのあと
近隣の植木屋さんの所へ庭屋さんと行って来て
樹木を見に行きました。

これは株立ちのヤマボウシ・・・か。
自信がなくなってきたー。
庭屋さんに聞いたのに

こちらは常緑のヤマボウシです。

これはシマトネリコだったかなぁ・・・
株立ちといっても寄せ植えに近いらしいです。

こちらも寄せ植え

これはブルーベリー
たくさん種類がありました。
最近は大きな実がつくのがあるらしいです。
まぁ大きい方がいいよね
庭屋さんにレクチャーしてもらいながら
見ることができました。
なかなか樹種や特徴を聞きながら
庭木を選べることはないので面白かったです。
百聞は一見にしかずと言いますが
今日は良い経験をしました。
Posted by ogu at 19:42│Comments(0)
│O邸二世帯住宅