トップ
›
住宅
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
柊設計事務所の毎日
住宅、店舗中心に設計している、浜松の設計事務所です。現場のこととか設計のことを書くつもりが・・・好き勝手なことを書いてます。楽しいのが一番です。
›
柊設計事務所の毎日
›
日記
› 定例会議+現場下地工事2
2010年11月04日
定例会議+現場下地工事2
定例会議のあと
現場確認していきました。
外部下地は
もう少しでおわりですね。
タグ :
新築住宅
浜松
Tweet
同じカテゴリー(
日記
)の記事
久々のブログはホームページアップ
(2014-09-12 23:17)
外部倉庫 完成
(2014-04-28 15:45)
プジョー 208 GTI
(2014-04-01 18:34)
プジョー RCZ 2013
(2014-03-25 17:26)
ユニバーサルスタジオジャパンに行く
(2013-11-27 14:22)
GIVI 47L type B47 MONOLOCK ケース取り付け
(2013-11-25 10:00)
Posted by ogu at 17:26│
Comments(0)
│
日記
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
トップ
›
住宅
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
柊設計事務所
ホームページへはこちら
http://www.hiiragi-arch.jp/
カテゴリー
建築
(61)
挨拶
(3)
web
(6)
日記
(212)
本
(3)
ごはん
(18)
買い物
(2)
賃貸住宅
(17)
O邸二世帯住宅
(20)
文具
(1)
狭小住宅1
(18)
H邸新築工事
(0)
D邸新築工事
(15)
H邸外構工事
(2)
N邸新築工事
(3)
M邸新築工事
(10)
N町自治会公会堂
(10)
住吉借家新築工事
(7)
M邸細江
(1)
BeseHouse宮脇
(2)
K賃貸住宅2棟
(1)
最新記事
エネジン展示会にいってきました。
(10/26)
基礎工事 浜松市佐藤町 賃貸住宅2棟
(10/21)
久々のブログはホームページアップ
(9/12)
ベースハウス宮脇 地盤改良工事
(5/2)
外部倉庫 完成
(4/28)
地鎮祭
(4/14)
ガイコウ工事
(4/5)
プジョー 208 GTI
(4/1)
プジョー RCZ 2013
(3/25)
住宅見学会
(3/21)
住吉借家 完成見学会
(2/24)
自邸 倉庫工事2
(2/18)
住吉借家 ちょっとした色合わせ
(2/17)
M邸新築工事 外壁工事
(2/15)
住吉借家工事 外構工事
(2/14)
プロフィール
ogu
はじめまして、柊設計事務所<小倉>です。
一級建築士
インテリアコーディネーター
キッチンスペシャリスト
です。
建築設計をメインに仕事をしています。
最近のコメント
ogu / Macbookairが・・・
ohta-sekkeikoubou / Macbookairが・・・
ogu / 先日のオープンハウス
アクセスカウンタ
お気に入り
クロネコトイタリアン
ペペモーターサイクルス
イエモノミドリ
ハマニの802だより
初心者村櫛ライダーの日々
ゆっくり、つながって
ひつじ的すまいズム!
今日はどこへ行くの?
RSS1.0
RSS2.0
過去記事
月別リスト
2015年10月
2014年09月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
定例会議+現場下地工事2
コメント(
0
)