› 柊設計事務所の毎日 › 賃貸住宅 › 土間コンクリート打設

2011年01月25日

土間コンクリート打設


賃貸住宅の工事も着々と進んでます。
先週ですが

土間コンクリート打設
土間コンクリート打設しました。
ポンプ車です。
手元のリモコンで操作します。
結構難しそうですが、一度やってみたいですな。

土間コンクリート打設
筒先から生コンがどばどば出ますね。
手前でバイブレーターという振動機で
生コンにある空隙をなくします。

そのままドボドボとしてますと

隙間だらけで鉄筋コンクリートとしての能力が期待できません。

施工不良となります。

ただ、
バイブレーターはやりすぎても問題がありまして、
やりすぎるとコンクリートが分離してしまいます。
ということで、

やはり施工不良となります。

ほどよくバイブを掛け締め堅めをし均等に
コンクリートを打つと言うことは
難しい物なんです。

それでわ




同じカテゴリー(賃貸住宅)の記事
植栽工事
植栽工事(2011-04-06 08:00)

賃貸住宅看板
賃貸住宅看板(2011-04-05 13:39)

オープンハウス2日目
オープンハウス2日目(2011-03-22 22:02)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土間コンクリート打設
    コメント(0)